イベント Feed

2023年10月10日 (火)

ならファミリー店開催の店内ミニ講座のお知らせです。

 

今回のテーマは、~秋の低山ハイキング①~ 「レイヤリングってなに?

 

Img_e9183

 

山登りをこれからはじめるビギナーの方や、久々に登山を再開する方に、「山登りで何をどう着るか?」の基本をお伝えする「超・ビギナー向け」講座です。

昨今のウェア事情なども織り交ぜながらの内容です。

 

これからがベストシーズンの低山:里山ハイキングを予定されているビギナーの皆さん、ぜひご参加ください。

 

「講座」と銘打っておりますが、堅苦しくないカジュアルな内容です。

気構えせずにお気軽にご参加下さい!

 

 

【講座詳細】

内容: 秋の低山ハイキング① 「レイヤリングってなに?」

日時:10月15日(日)14時スタート (講座時間約30分)

参加費:無料

参加者定員:5名様(最少催行人員1名様)

講師:好日山荘ならファミリー店スタッフ

申込み:不要。当日開始時刻5分前に、店内レジカウンター前にお集まり下さい(参加ご希望者多数の場合は先着順と致します)

*筆記具やメモ帳などはご自身でご用意ください。

2022年12月21日 (水)

あべのハルカス近鉄本店 ウイング館催事場で開催される「アウトドアバーゲン」が

本日スタートです。

アウトドアバーゲンは毎度掘り出し物、お買得品が満載でご好評をいただいております。

奈良県在住の皆様、近鉄電車で当店とバーゲン会場を「ハシゴ」してみませんか?ww

詳しくは↓↓↓のバナーから。

2212_abeno1080

#あべのハルカス #近鉄百貨店

2022年9月 9日 (金)

まだ先ですが、来週のご予定は決まりましたが??

関西圏内お住まいの方に朗報です。すでにブログやSNS上で散見されていますが、

リマインドを込めて再度お知らせです。

2209_omm_1080x1080

来る9月16日(金)~9月18日(日)まで、大阪の天満橋、OMMビルで「大阪マウンテンマーケット」を開催します。

毎回、目玉商品が山盛り。タイムセールや「さらにOFF」など、初日から最終日まで何かしらお祭り騒ぎ(!?)です。

大阪では3年ぶりの開催。オープンイベントですので、どなた様でもご入場・お買物をしていただけます。ご家族、ご友人を誘って「フラッと」遊びに来てください。

イベントの詳細は、こちらから。

2022年6月16日 (木)

「今日、レディースデーよね?」と、毎週木曜日を楽しみにされているお客様が、当店には沢山いらっしゃいます。

2008_1040x1040

お買物を楽しむ女性の方で、毎週木曜日は店内が何気にヒートアップしています。

そんなレディースデーは、本日も開催中。

ポイントアップと5%OFFで、お得にお買い物を!

Img_7495

2022年6月15日 (水)

近畿も梅雨入りし、雨が降ったり止んだりです。

今年の雨量はどうなる事か?気になるところですが、ここ数年は例えば同じ近畿圏でも、府県、市区、町村で雨の降り方が違ったりしていますね。

線状降水帯が多発し、ピンポイントで大雨になる事が増えているな、と個人的には感じています。

さて、以前にも書きましたが、梅雨など雨の季節となると街では傘が定番ですが、やはり街中の雨と言えどもヘビーに降る時は、アウトドア用の防水ジャケットは役に立つモノです。

どんな大雨でも毎日のように出勤して行く敬愛するお父(義父)さんを守る、高性能レインジャケットを”父の日”に贈ってみてはいかがでしょうか?

Img_e7493

防水透湿素材の代表格「GORE-TEX」を採用したジャケットをはじめ、各ブランドが特長を活かした防水ジャケットをリリースしていますが、当店ではそんな中から選りすぐりの防水ジャケットを各種ご用意しております。

詳しくは店頭でスタッフにお尋ねください。スタッフ自身の体験を踏まえて、ウェア選びのお手伝いをいたしますよ。

プレゼントがまだ決まっていない方、この時期にもらって嬉しい防水ジャケットを選択肢の一つとしてご検討下さい。

追伸、

近鉄百貨店奈良店4階エスカレーター前の、父の日ギフト提案コーデのマネキンもお着替え。

テーマは「落ち着いたカラーを楽しむお父さん」 ご来店の際はこちらもチェックを。

Img_7491_2

2022年6月11日 (土)

いよいよ近畿も来週から梅雨入りしそうですね。

「雨には傘」が基本ですが、雨用のジャケットがあるとさらに快適になります。

だからと言って「ザ・雨合羽」だと、使い道が限られますよね。

当店では雨以外でも着ていただきやすい防水ジャケットとして、THE NORTH FACEの各種防水ジャケットをお勧めしています。

雨の日でなくとも・・・

風が強い日の羽織に。秋や春の少し肌寒い季節の変わり目に。自転車通勤・通学に・・・

使い方は尽きません。コストパフォーマンスは抜群です。

Img_7490

ご夫婦やご家族とお揃いで着るのもお勧め。

おそろいでTNFなんて”こなれた感”が出て、最高だと私は思います。

今日11日は「ペア得」です。(そしてTNFの一部ジャケットはポイント15%還元中!!)

一緒に買って、お得にお洒落に雨を楽しみませんか?

2110_1080

ペア得に関しては、上のフェア画像をクリックorタップで。

*お値引対象外の商品がございます。詳しくはスタッフまで。

#奈良でTNFを買うなら好日山荘 です!

2022年6月 8日 (水)

なんて、たいそうなタイトルを振ってみましたが、間もなくやってくる「父の日」に贈るギフトで奈良店のイチオシは、TNFのTシャツ、ショーツ、バッグ類です。

老若問わず、シーンを問わず、間違いなく「外さない(はず)」のギフトとして、絶対的にスタッフがおすすめします。

Img_e7488

特に、何を贈ろうか迷いに迷っている「子羊さん」、お父(義父)さんの「年齢、体型、好きな色」をスタッフに伝えて頂けると、

バシッと「ベストワン」をご提案します。

ギフトを「決めきれない」時は是非、当店にお越しください。

今ならTシャツの在庫もまだ潤沢です!!

参考として、お勧めスタイルのマネキンを近鉄百貨店奈良店の4階(当店があるフロアです)エスカレーター広場に展開中。

Img_e7481

ご来店がてら、チェックを。

*ギフトラッピングも無料ですよ~。

2022年6月 6日 (月)

今年もやります! 

好日山荘100名山、「98座選抜総選挙」

今年は候補が6座に増加しています。その中からあなたの「推し」に一票を!!

奈良店では投票ポスターを、レジ横とシュラフ・テントコーナーに設置しています。

Img_e7483

仲間と、家族と一緒にワイワイしながら熱き想いを一票に乗せて下さい。

お買物なしで投票だけでも(ホントは商品も見て欲しいんですが・・・ww)、是非ご来店を!!

*ちなみに早速の投票をいただいており、やはり「三峰山」が人気です。

ホームページからも投票できますので、日々「一ポチ」お願いします。

詳しくは、こちらから。

2022年6月 5日 (日)

夏日になる事も多くなった今日このごろ。

お休みの日に登山やアウトドアを楽しんでますか??

楽しむためには「段取り8割」がポリシーの私ですが、それでもフィールドに行った帰り道には「あれが足りなかった」とか「あの人が使っているアレが良さそうだった」とか考えがちで、「きっちり準備したのになぁ」などと内省したり・・・

前置きが長くなりましたが、これから出かける方も、もう出かけて次の準備にかかる方にもお勧めのフェアを開催中です。

2205_

好日山荘の「創業祭」では、メンバーズポイントが「10%還元」です!(通常ポイント+スペシャルポイント)

そのほかにも、指定ブランドならポイント15%還元

Img_e7480

これからの季節、山でも街でも活躍する防水ジャケットの一部指定商品は

ポイント15%還元

Img_7477

Img_7478


そのほかにも、好日山荘おすすめアイテムはこちらの店頭POPでチェックしてください。

Img_e7479

如何ですか? お得な創業祭の期間で「準備と段取り」をしませんか?

ご来店をお待ちしております。

創業祭は6月27日(月)までです。

詳しくは、こちらから。

*お値引品など、ポイント付与率の異なる商品がございます。詳しくはスタッフまで。

*ボーナスポイントの付与は、フェア終了後(7月上旬予定)となります。

2021年6月28日 (月)