2021年11月

2021年11月21日 (日)

いつもありがとうございます。

好日山荘近鉄百貨店奈良店です。

朝晩の冷え込みが激しくなってきましたね。冬の訪れを感じる今日この頃・・・

毎年人気の暖かい靴下のご紹介です。

冬山雪山にお出かけになる方はもちろん

自宅の板の間が冷たくて気になる方にもオススメです。

Dscn9119

あたたか発熱素材を使った「ブレスサーモ」の靴下です。

厚みは3種類。

Dscn9121

中厚・厚手・極厚です。

極厚は

Dscn9122ホントに厚みがあり、発熱することもあって最強レベルの暖かさ。

足首周りのパイルもしっかりあり柔らかくて履きやすいです。

厚手は

Dscn9123

極厚より少し薄くなりますがそれでも十分。

足首周りが薄くなるのでブーツも履きやすくなる?感じでしょうか。

中厚は

Dscn9124

一般的な靴下よりは厚みがありますが、極厚から比べるとかなり薄くなった印象です。

極厚や厚手だと靴が少し窮屈になる感じが気になる方は中厚がオススメ。

「ブレスサーモ」搭載なのでそれでも暖かいのがいいですね!

ミズノさんの靴下のオススメは発熱「ブレスサーモ」以外にもあります。

Dscn9120_2

柔らかい靴下だとずれやすいし、締め付けが強めだとしんどい。

店頭でもそんな声を頂くのですが、この「フィットウェルシステム」だと

この問題を解決!

店頭で触っていただくとお分かり頂けると思いますが、

足首周りの柔らかさがとても安心です。

毎年大人気の「ブレスサーモ」使用の靴下、

ぜひ店頭でお試しください!!

★★★お知らせ★★★


好日山荘アプリ、もうご利用いただいていますか?

好日山荘や山の最新情報の他、ポイントの確認やメンバーズカードとしてご利用いただくことが出来ます。ぜひご利用ください!詳細は以下のリンクで!

https://www.kojitusanso.jp/app/

2021年11月11日 (木)

いつもありがとうございます。

好日山荘近鉄百貨店奈良店です。

寒冷前線が通過して寒気が流れ込んで・・・を繰り返しながら徐々に寒くなります。

肌寒い日にはちょっとジャケットを羽織って寒さをしのぐのがちょうどいい季節。

「ハードシェル」と「ソフトシェル」って言葉ご存知ですか?


Dscn9096

登山のシェルには「ソフトシェル」「ハードシェル」があります。

上の写真はソフトシェル。

ハードシェルには

Dscn9097

こんな感じの物。写真では分かりませんね。

「ハードシェル」はザックリ言えばですが、ゴアテックスなど防水透湿素材を使い、少し硬さのある物もの。最近は素材の工夫で製品にもよりますが、着ると少しバリバリとした固さを感じます。

レインウェアもハードシェルに入りますでしょうか。

Dscn9100

裏地はこんな感じです。

いわゆる雨具らしい感じです。

「ソフトシェル」は防水性はないのですが、風を防ぐ防寒着です。ソフトシェルはどちらかと言えばフリースなどの防寒着の延長です。

ハードシェルと比べて通気性(汗抜けがいい)も柔らかさもストレッチ性あり動きやすいのが特徴。

Dscn9099

裏地はこんな感じ。防寒着の延長でフリースなどと違うのは少し目を詰まらせたりストレッチ性のあるフィルムを入れたりして防風性を強くしたりします。

防水性はないのですが、その分通気性があり蒸れにくくストレッチするので動きやすい事がポイント。少しタイトなサイズを選んでもストレスを感じにくいです。

普段使いならどっちでも好みの物を・・・となるのですが、山では「防水性」と「動きやすさ」のどちらに重点を置くかで決まります。

冬山なら基本雪なので防水性は気にしなくてもいいので「ソフトシェル」ですが、例えば大峰などでは冬にも雨が降ります。気温が高くなれば雪が解けます。「雨」「水」が予測できるなら「ハードシェル」です。

冬は「ソフトシェル」を着て行動して天気が荒れると上から「ハードシェル」を着ます。

今は素材や登山のウェアに対する考え方もどんどん進化しています。

店頭でぜひご覧ください。

********************************************************************

★★★お知らせ★★★


好日山荘アプリ、もうご利用いただいていますか?

好日山荘や山の最新情報の他、ポイントの確認やメンバーズカードとしてご利用いただくことが出来ます。ぜひご利用ください!詳細は以下のリンクで!

https://www.kojitusanso.jp/app/