商品紹介 
カッコイイ靴あります。
マルチなバーナーが入荷しました!
グレゴリーのバルトロ65がパワーアップして登場!
アウトドアザックで新生活&8日と9日はバックの日!
いつもご覧いただきありがとうございます。
ずいぶん暖かくなりました、嵐の様な天候をへて一日一日春へと
近づいて行っている感じですね。
これからの時期は、卒業式から新生活へと心機一転心が弾む時です。
卒業を迎える方、進級する方、又新しい場所に向かおうとする方全員に。
好日山荘がおすすめする
新生活にアウトドアバックは如何ですか。
ライフスタイル、タウンユース、ビジネスユースザック!は
登山用ザックで培われた耐久性はもちろん、
PC専用スリープや小物の整理に便利なオーガナイザーなど
便利な機能詰まっています。
そして・・・明日と明後日の8日と9日は!!!
バックの日!!!
10.800円(税込)以上の商品をお求めで・・・
メンバーズポイント1.000Pをプレゼント!!!
是非ぜひお得なザックの日に・・・
アウトドアザックで新生活始めてみませんか。
皆様のご来店、お待ちしています。
MAMMUTの春物ウェアの入荷が始りました!
カッコイイNEWゴアテックスジャケット!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今シーズンの恐ろしい寒さも落ち着いてきましたね。
ここ数日すごく暖かくて、来店のお客様方も、
ちょっと軽めな格好になってきています。
そうなってくると重厚ヘビーな冬物から・・・
ちょっと薄手の春物ジャケットが気になってきますよね。
そんな皆様に、今シーズンの春物新製品の入荷のご案内。
ちょっと・・・いえいえっ、めちゃくちゃカッコイイジャケットが入荷しました。
CAPE WRATH SHELL JKT(32.000+税)
ゴアテックスアクティブシェルを使用した、超軽量防水ジャケット!
軽い!柔らかい!カッコイイ!
三拍子そろったジャケットです。
特に、ブルーとレッドのツートンがイケています。
フードはヘルメットにも対応しています。
(右)ブルーとブルー、まるでグラデーションのような感じ。
このNEWゴアテックスアクティブシェルは、従来品より耐久性・透湿性がUP!
走ったり、MTBやクライミングなどエアロビックなスポーツでも
不快な汗蒸れに悩まされず、快適に過ごすことができちゃいます。
他にはこんなアイテムが入荷していますよ。
MINI SATCHEL(1.800+税)
最近人気のサコッシュがバーグハウスから登場です。
軽量で防水性の高いシルナイロン製、
ハンカチや地図、エナジーバーを入れてアウトドアで使うもよし。
財布や、スマホでちょいと街歩きにも。
手ぶら派な方にもきっと愛される、軽さと便利さですよ。
是非ぜひこんな快適ジャケットとサコッシュで、これからの春を迎えませんか。
皆様のご来店、お待ちしています。
TNF春物入荷に、ちょっと春を感じてみませんか。
まだまだ寒さが続きますが皆様如何お過ごしでしょうか。
まだ少し春は先の様ですが、皆さんの大好きなブランド!
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)の2018年、春の新作が入荷しました。
ジャーン!
それでは新製品紹介第一弾!
CLIMB LIGHT JACKET(NP11503 ¥30.000+税)
GORE-TEX® Micro Grid Backer(3層)を採用した軽量な防水レインジャケット。
生地の厚みも20デニールと薄すぎず、ハリのある生地感。
軽量ですが、頼りがいを感じる厚さがグッドです。
そしてこちらは・・・レディースカラー
山っぽくないオシャレジャケットになっています。
そしてこちらも・・・
BC FUSE BOX (NM81630 30ℓ ¥15.000+税)
こちらも定番そして人気のBC FUSE BOXですが、
本当に人気のロングセラーの定番モデルですね。
そしてこのヒューズボックスがこの度リニューアル!
背負い心地が向上したのに加え、サイドにポケットを装備。
ますます使い勝手が向上しました。
(ちびっこFUSE BOXポーチもご一緒にいかが。)
春が待ちどおしいアイテムが続々入荷中です。
是非のぞきに来てください、皆さまのご来店お待ちしています。
春物新作第一弾コロンビアのシューズ!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
2月も半ばを過ぎました、九州各地では春一番も吹き、
徐々に冬の終わりと春を・・・・ってまだまだ全然寒くて感じませんね。
しかしそんな中、春を感じるニュースです。
そうです!2018年春物新製品のご紹介です。
第一弾は・・・
みんな大好きコロンビアのトレッキングシューズです。
コロンビア独自の透湿防水素材のオム二テックを使ったシューズ
奥のネイビーがメンズサイズです。
どうですか、軽量でスタイリッシュです!!!
それでいて今回2Eから3Eになっちゃいました。
コロンビアは幅が細いからね・・・・なんて方にもおススメですよ。
ミッドカットですが、深すぎない足首でタウンユースにも全然オッケー!
山でも街でも頼れる一足になると思いますよ。
分県登山ガイド・熊本県の山が新しくなりました!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
全国的にも、雪での事故やニュースを眼にしますが、
今年の寒さは厳しいですね、寒波がまた来るそうです。
どうぞ皆様、ご注意をお願いします。
さて・・・
今回は、この1月15日に新刊されました、熊本県のお山のガイドブック!
(山と渓谷社/1900+税)
のご案内です。
今回の新刊は・・・
地図が大きくなって、見やすくなっていますよ~!
特に写真が倍増して、すごく分かりやすくなっています。
全50山の中には、今までなかった熊本市内の郷土のお山、
金峰山も入りました!
そんな声も聞こえてきそうなんですが・・・
ガイドブックに記された、山の由来や歴史を知ることで、
きっといつもと違う、お山の景色に遭えるかもしれませんよ。
他にもこの度、長崎県の山・佐賀県の山が新刊で入荷しています。
どうぞ新しくなった分県登山ガイドで、郷土の山を楽しんでみては・・・
皆様のご来店お待ちしています。