早いもので今年ももうすぐ1月が終わり2月がきます。
ですが寒さはまだまだ続きますね。
今回はいくつかある防寒対策の中からおすすめの対策方法をご案内致します。
登山でも他のスポーツや日常でも使える方法ですので宜しければご覧ください♪
店頭で良くお声を頂くのが・・・「暖かいジャケットない?」「分厚いフリースが欲しい」などアウター系をお探しの方が多いです。
もちろんアウターも暖かい物もございますし分厚くすれば暖かいのですが、今回お薦めする方法は「インナーの見直し!」
※インナー・・ここではドライアンダー、ベースレイヤー、アンダーウェアなどを総称しています。

インナーを見直せばこんな環境でもヘッチャラになりますよ♪♪
アウターの役目は「アウター内の熱を保温する。風、雨などを防ぐ」です。
ですのでアウター内の熱量を高めることが大事なんです。
では、具体的にどうするのか。
①素材を変える・・・メリノウール、機能的な化繊(ポーラテック、ブレスサーモなど)に変更する。
②①を重ねる・・・インナーを分厚くして物理的に温かくする。
③②が苦手な方は分厚いインナーを1枚着る。
④汗冷えが気になる方は①の下に冬用のドライアンダーを重ねてみて下さい。
インナーを見直せば薄いアウターになることで動きやすくなるというメリットもあります。
では、ここからは商品のご紹介です。
ドライアンダーの代名詞
ファイントラック / finetrack

薄くて暖かくて汗冷えも防いでくれるスグレモノ!!
発熱アンダーウェアと言えば・・・
ミズノ
ブレスサーモ

様々な厚みがあるので使用するシーンに応じて使い分けしやすい。
Yシャツの下にも重ねやすいデザインもございます。
肌触り良しで汗冷え防臭効果がある・・・
メリノウール素材

なかでもアイスブレイカーは良質なメリノウールを使用している。

メリノウール素材のチクチクする感じが苦手だけど着たい!!
ってかたはコチラの商品がおすすめです。
サラサラ着れるメリノウール
フォレストワードローブ / FOREST WARDROBE
他にもご用意がございますが載せきれませんので、気になる方は是非ご来店くださいませ♫♪
ただいま
事始め応援フェア開催中!!

靴、ザックが10%ポイント還元でお得!!
さらにプラス1点増えると最大15%までポイント率がアップ!!
岸和田カンカンベイサイドモール店単独企画
マイナンバーカード割
ご提示で5%オフとこちらでもお得になりますよ!!

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
当店では新型コロナウイルス感染拡大の予防に向けた対策に取り組んでおります。
▼店内の消毒,換気,キャッシュレス決済での対応,スタッフの手洗い・手指消毒・体調管理。
▼お客様には、ご来店前の検温・手指消毒・マスク着用など、ご不便をおかけ致しますがご協力をお願い申し上げます。
お客様に安心してご来店頂けますよう、今後も引き続き徹底して感染症対策を行ってまいります。
※詳しくは、弊社HPよりご参照くださいませ。
これからも好日山荘は皆様に「アウトドアで楽しむ心」をサポートさせていただきます!
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
好日山荘 岸和田カンカンベイサイドモール 公式アカウント

