2024年9月

2024年9月28日 (土)

パタゴニア秋冬モノ、続々入荷してますよ!
今回はその中から2つをご紹介します。
 

Image3

Image0

PATAGONIA パタゴニア
M'sナノパフジャケット
¥33,000(税込)
カラー BLK、TPGN
定番の薄手化繊インサレーション。薄手というところがポイントで、単体でも重ね着でも使える汎用性の高さが魅力です。化繊綿なので洗濯も気遣い不要。ヘビーに使い倒せますよ。

Image2

Image1

PATAGONIA パタゴニア
M'sキャニオナイトフランネルシャツ
¥20,900(税抜)
カラー CLMO、RTPI
日常着からトレイル、クラッグまで、着るシーンを選びません。ポリエステル製で速乾性がありますからアクティブに使いたいところです。スナップボタンで脱ぎ着が楽なのも◎。
 
モデル 178cm Mサイズ着用
 
 
まだまだ紹介しきれてないものがあります。
これから順番にあげていきますね〜。
ぜひお店にも見に来てください❗️

 

2024年9月26日 (木)

1000000145

~9/30(月)まで

☆靴
☆ザック
☆ストック
☆THE NOTH FACE

表示価格からレジにて、、、
   10%OFF


※一部商品対象外

1000000143


これから登山シーズンに向けて、商品を揃えたり買い替えるチャンスです!

秋の新作もたくさん入荷していますよ。

1000000141

1000000146



ノースフェイスの商品は、長袖Tシャツやパーカーなどお得に先取りできます!

キッズの秋物もぞくぞく入荷していますよ。



是非この機会にお立ち寄りください♪


​​​​​​​

2024年9月24日 (火)

朝晩は長袖&ジャケットが欲しくなる涼しさ!
いよいよ秋ですね。
いい季節になってきました。
 
来月のスケジュールもドーンといきますよ。

10

≪トピック≫
①10/5
ミニ講座
『登山アプリの使い方』
今や登山になくてはならないものにまで進化した登山アプリ。
でも使いこなすのってそこそこ大変ですよね。
そこで、一番人気の登山アプリ・ヤマップのマスターである店長・清田がイチから使い方をお伝えします。
気軽に参加していただけるよう参加無料!
 
②10/6
実技講座
『クライミング体験会』
宮崎県体育館の人工壁でまずは登ってみましょう。
壁の高さは15m!
宮崎でできるのはここだけですよー。
 
③10/12
実技講座
『双石山トレッキング』
宮崎市民から最も愛されている山といえば双石山(ぼろいしやま)。険しくも豊かな自然をたたえた里山です。
好日山荘の経験豊富な田中ガイドと一緒に登ってみませんか?
山道の歩き方特別講座も道中聞けます。
参加費・レンタル無料の特別なツアーとなっています。
 
各講座の詳細は追ってお知らせいたします。
店頭でもご案内しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

2024年9月16日 (月)

『初心者クライミング体験会』

9
壁の高さは15m!

ロープをつけて安全で楽しくクライミングを体験できます!

山を登っていたら

ロープが張られ足元が悪い岩場がでてきた・・・

ちょっと怖いですよね・・・
そんな時に役立つのがクライミング技術!
いまや手軽に人工癖で体験・練習できますので、

ちょっとした娯楽や運動がわりに楽しむことができます☺️
ステップアップを目指す人も、

楽しんで登ってみたい人も、

まずは体験会から始めてみませんか?

●場所
宮崎県体育館 屋外壁
 (現地集合・現地解散)

 
●日時
9月23日(月・祝)
11時00分~12時30分

 
●参加料金
非会員¥2,000
会員 ¥1,000
プレミアムメンバーズ ¥500

 
●対象
小学生以上
  
●募集人数
5名
(最小催行人数 2名)

 

●申込

店頭、お電話、ウェブからお申し込みください。

TEL 0985-67-6307

ウェブでのお申し込みはコチラ!

  
ご参加お待ちしています!

2024年9月12日 (木)

1000000138


9/12(木)~9/16(月)

店内商品 10%OFF

※パタゴニア、書籍、食品、燃料などは対象外


1000000135
これから登山シーズンに向けて、シューズやザックを揃えるチャンス!

1000000133

秋物や新作商品も10%OFF対象となり、大変お買い得です。



ぜひこの機会にお立ち寄りくださいませ♪



2024年9月 8日 (日)

登山学校 机上講座のご案内です。
 
洋上のアルプスと呼ばれる屋久島。
最高峰である宮之浦岳は西日本第3位の高峰で、そのふもとには有名な縄文杉を始め、樹齢数千年クラスの屋久杉がいくつも鎮座しているという奥深い自然を擁しています。
その自然の中に分け入り、屋久島でトレッキングを楽しもうと思うと、お手軽なイメージもありますが、実はさまざま準備することがあります。
この講座では、

☆屋久島の概要
☆おすすめのトレッキングルート
☆必要な装備

の3つに的を絞ってレクチャーをしていきます。
屋久島トレッキングのハイシーズンである秋を前に、しっかり知識と道具を備え、屋久島を楽しみ尽くしましょう!

2



登山学校 机上講座
『屋久島トレッキング』
 
《日時》
9/14(土)
①11:00〜12:00
②15:00〜16:00

《会場》
アミュプラザみやざきやま館店 店内
 
《参加費》
一般 ¥1,000
登山学校会員¥500
プレミアムメンバーズ¥0

《持ち物》
筆記用具
  
《定員》
各回6名
 
《講師》
日本山岳ガイド協会
スポーツクライミングインストラクター
戸田 竜也
 
《お申込》
登山学校HPまたは
店頭・お電話でお申込ください。

TEL 0985-67-6307

WEBでのお申込は下のリンクからどうぞ。

11:00~12:00

15:00~16:00



2024年9月 6日 (金)

先日、スタッフ戸田はえびの高原へトレイルランニングをしに行ってきました。
もうだいぶ涼しくて快適そのもの。
秋の登山シーズンは始まっています!
道具を揃えて外へ出かけましょー。

Photo  
9/6(金)~9/8(日)
☆靴
☆バックパック
☆ストック
☆雨具
☆テント
☆寝袋
10%OFF!!
 
秋冬モノのウェアも順次入荷中!
そちらも併せてご覧ください。
ご来店お待ちしております。

2024年9月 1日 (日)

大変申し訳ありませんが、9月のスケジュールで修正がございます。 
以下をご確認ください。

9



 
①レディースデー
曜日が間違っておりました。
水曜日→×
木曜日→〇
 
②「クライミング体験会」
日にちが変更となります。
28日→23日
 
台風が過ぎ、朝晩は涼しさを感じられるようになってきましたね。
外遊びが楽しくなってくる季節です。
秋冬物のウェアが少しずつ入荷してきていますのでぜひ店頭でご覧ください。