ハイキング 
秋山登山にオススメのザックはこちらです!
こんにちは
好日山荘近鉄百貨店奈良店です
MILLET(ミレー)
ハクバ ライト 37+ / ROUGE×SAPHIR ¥25,300税込
白馬山案内組合の監修によって生まれた、実用的な機能が満載のテクニカルバックパックです
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g3515729923181
女性用はこちらがオススメです
MAMMUT(マムート)
Ducan 30 Women / galaxy-black
軽量でフィット感もよく、デザインもGOOD
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g7613357665940
秋山登山にオススメのザックです!
いかがでしょうか
秋物ウェアがゾクゾク入荷しております!FOXFIREの新作がカワイイです。Marmotも良い感じです
キッズとお気軽ハイキングのススメ
こんにちは
好日山荘近鉄百貨店奈良店です
ようやく、秋の風が吹くようになってきました。
最近ご家族でのご来店が多くなって、「家族でハイキングにお出かけになる」時のご相談をお受けすることが増えてきました。
キッズたちとハイキングに行くときのポイントを個人的な視点になりますが
ご案内させて頂きます
①絶景にはあんまり感動しませんので、他のご褒美を準備なさってください。(お菓子やジュースおいしい山ごはんなど)
②頂上に着くことより、寄り道を楽しんでください
③片道コースタイム1時間半くらいを2倍の3時間くらいで歩く予定(往復で5時間くらい)で考えてみて下さい
④キッズたちの服装や道具は登山用にとらわれなくてもいいと思いますが、着替えはしっかり用意なさってください
⑤キッズたちは熱しやすく冷めやすいので、防寒着は適宜面倒を見てあげて下さい
⑥こまめな水分補給の面倒を見てあげて下さい
⑦走ってこけたりしますのでキズの手当ができるものを持って行っておいてください
⑧ツェルトや小型のテントなんかがあると、緊急時は役立ちますし、休憩時にサッと使えると秘密基地感があって楽しめます
関西近郊ですと、大和葛城山や二上山、龍王山、大台ケ原などがオススメです!
ご家族で、ハイキングにお出かけになりませんか?
ぜひ、ご相談くださいませ
LEKIの最上位モデルが入荷しました。超軽量!Black Seriesマイクロバリオカーボン
夏の山コーヒのおすすめ。フローズンコーヒーはいかがでしょう
気軽な日帰りハイキングにお薦めのザック!グレゴリーMIWOK18
ストックの老舗シナノの画期的フォールディングストック
マムートの美シルエットなシャツがオススメです
もうすぐ桜の季節ですね。
こんにちは。
好日山荘ならファミリー近鉄百貨店奈良店 伊藤です。
東大寺のお水取りも終わりいよいよ春本番!
まだ少し早いですが私のお気に入り桜スポットをご紹介。
奈良県斑鳩町の「三室山(みむろやま)」です。竜田川沿いにある標高82mの小さな山なのですが、山の約半分が桜に覆われ満開になるとそれはそれは見事なものです。山頂まで遊歩道を上がっていくと、頭上だけでなく横や足元にも桜の花が広がります。桜にに囲まれながら歩くのはとても楽しいです。
そばを流れる竜田川沿いにも桜並木と遊歩道がありのんびり歩くのも楽しいです。
近鉄・JRの王寺駅から徒歩30分。JR法隆寺駅から徒歩60分。王寺駅から三室山をめざし、法隆寺や斑鳩三塔めぐりを楽しんで法隆寺駅に向かう。そんなコースはいかがですか?合わせて3時間から4時間のコースになると思います。
今年は桜が早いようですね。通勤で大和路線の車内から眺める「佐保川の桜並木」は開きかけの花がちらっと見られるようになりました。
新型ウィルスなど気になることも沢山ありますが、予防しつつぜひお出かけください!
開花情報や時期もチェックしてくださいね。