2022年3月

2022年3月31日 (木)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

3月20日に、瀬戸内海に浮かぶ愛媛県上島町の

岩城島と生名島の間に岩城橋が架かり、遂に4島

つなぐ「ゆめしま海道」が全通しました。

Dsc03191

今回はこれを記念して、3月24日に、

ゆめしま海道全通記念ウオーク

と称して、島々を歩いて来ました。

Dsc03428

場所は愛媛県と広島県の境目の燧灘(ひうちなだ)に

東西に伸びた島々で、サイクリングのメッカとなった

「しまなみ海道」の東側に在ります。bicycle bicycle bicycle

朝、ちょうどしまなみ海道に属した生口島から、船で

岩城島に渡り、歩行開始です。ship

Dsc03436

岩城島は青いレモン」と「積善山の」が有名な島です。

橋のたもとから歩いても良かったのですが、

折角なので、アップダウンのある山道を歩きました。

天気は、曇り時々晴れ、最高気温は16℃でした。

Dsc03446_1

橋の入り口の幸峠に到着しました。

真新しいのぼり旗がお出迎え。

いよいよ、岩城橋を渡って行きますよ。

Dsc03448

「長江瀬戸」に架けられた海上の斜張橋です。

目を見張ったのが、橋脚の高さとでっかさsign01

Dsc03453

平日にも拘わらず、サイクリストや他府県ナンバーの

車を多く見掛けました。ナカナカの人気ぶりを感じます。

また他の橋と違い、歩行帯がありませんので、

車には要注意です。danger

残念ながら、曇天で素晴らしい展望は得られませんでした

Dsc03470

生名島に上陸。

対岸は広島県の因島で、船で3分の距離です。

島を西から東へ横断したら、今度は南下。

Dsc03476

ナント、この島々には、信号というモノが全く有りません。

本当にのどかで、ゆったりとした、独特の島時間

存在する様です。但し、コンビニはしっかりありました。ok

Dsc03490

「ゆめしま海道」のモニュメント前で、ポーズcamera

生名島ともお別れです。

Dsc03495

歩行中に、黄色のミモザに遭遇sign03

桜はちょうど開花したばかりでした。

Dsc03500

生名橋を渡り、次なる佐島に向かいます。

この頃から、ようやく青空が出てきました。

Dsc03504

橋には歩行帯が区切られて設置され、安心、安全ですnote

橋の上からは、瀬戸内海の多島美も楽しめます。

まるで、海の上を歩いている様な錯覚も。

Dsc03510

ホラ、晴れたら、こんなに空と海の青さが違います。

佐島に上陸したら、ちょうどお昼前になりました。

Dsc03514

ランチrestaurantは岩城島に戻って、地元で有名な食事処へ。

島の道は狭くて、車が入れません。

岩城港から歩くことに。

Dsc03518

島のランチと云えば、やっぱり、新鮮なお魚でしょう!

お刺身と並んで人気だった「煮付け定食」。

Dsc03519

お魚が苦手な方の人気は、島特産の

レモンポークを使ったカツ定食。

特産のレモンの搾りカスを飼料にして育てたそうです。

Dsc03526

食後は港の産直でお土産探し。

特産のレモンが大人気sign03

レモンポークを食べられなかった方が、冷凍の

レモンポークに興味津々でした(笑)

Dsc03551

スタッフ一押しが、こちらのレモンケーキのホール。

絶 品shine で す good

Dsc03538

食後は、佐島から再び、歩きの再開。

弓削瀬戸に架かる、弓削大橋を渡りました。

Dsc03534 

真下には、鮮やかな緑色の澄んだ海面

「瀬戸内海は、本当にキレイですね」

Dsc03543

そして最後の弓削島に上陸です。

春爛漫の風景が広がっていました。

Dsc03546

上島町の庁舎がこの弓削島内に在ります。

岩城橋開通」の横断幕に、思わずホッコリ。

Dsc03550

約10㌔の歩行になりました。弓削島交流館で終了。

交流館の方から、ご親切に記念のファイルと橋カードを

頂きました。<(_ _)>

「お城のカード」や「ダムカード」は知っていますが、

「橋」にもカードが有るなんて、全然知りませんでした。

     run     run     run     run

瀬戸内海を舞台に、南北に伸びた「しまなみ海道」。

広島県呉から東に伸びた「とびしま海道」。

そしてこの「ゆめしま海道」と、のどかな島々をつないで

渡る「海道トレイル」は、面白いですよ。

ベースキャンプ高松店スタッフ

2022年3月30日 (水)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

3月29日に高知県の仁淀川町を訪ねました。

この時期ならではの、のお花見ウオークを、

存分に楽しみましたぁ。

天気は曇天で、日中の気温は16度でした。

なんと、高知の桜の満開は、今年日本一早かったそうです。

Dsc03783

 「仁淀ブルー」で代表される清流

    深い山並み包まれて...

  美しく、自然豊かな山間の町は、

 日本の原風景を色濃く残しています。

そんなエリアの3月末は、まさに「お花尽くしsign03

心躍る...そんな高揚感に満ち溢れること、

間違い無し!!!

Dsc03782_2

先制パンチを喰らわさせられたのが、花桃でした。punchimpact

白・ピンク・赤のグラデーションが素晴らしいsign01

桜よりも色が濃くて、曇天でも映えますねぇ。

思わず、桃源郷に迷い込んだみたい...

「天国に来たみたい」  そんな声も(笑)

Dsc03772

花の里公園からは、花桃と眼下に仁淀川の風景が

愉しめます。開花状況は、ほぼ満開でした。

地元の方がコツコツと育て、守られているのだとか...

本当に頭が下がります。

良いモノを見せて頂きました。<(_ _)>

Dsc03809

続いて訪れたのが、ひょうたん桜

樹齢500年、樹高21m、根元周り6mを誇る、

県の天然記念物にも指定されている、一本桜です。

Dsc03797

こちらも、ド満開 ✿ 

まぁ、みごと です。

Dsc03806

ちなみに、ひょうたん の由来は、

つぼみの形が、ひょうたんに似ているからだとか...

平日にもかかわらず、観光客が多くて、ビックリ!

そしてこのシンボルツリーの周りにも、桜が植えられて、

まさに「桜の園」と云った感じがしました。

Dsc03819

仁淀川町周辺には、実はグルメスポットも点在し、

お洒落なカフェ cafecake も多いんですよ。

今回は特産のお茶を使ったプリンを頂きました。

Dsc03818

ほうじ茶」と「かぶせ茶」のプリンは、

甲乙付け難しで、2つ食べるのがベストかな?

ゆったりするのも、このエリアならでの、

ぜいたく時間の過ごし方だと思います。

Dsc03822

続いてはソメイヨシノを愛でる

ダム湖畔のウオーキング run

「茶霧湖」と呼ばれる湖畔には、約1600本の

植えられていて、それは、それは壮観でした。eye

Dsc03827_2

更に風に花びらが舞って、散り始めたばかりで、

風雅な情景にうっとり confident

 ✿      ✿      ✿      ✿

午後は更に奥に...

愛媛県との県境沿いの山間へ移動。

Dsc03870

清流が流れる渓谷のリバーサイド・ウオーキング run

澄んだ水の流れに、深い緑色が神秘的。

Dsc03872

そして、最後は土佐の三大奇祭のひとつ、

2月の厳冬期に開催される「秋葉まつり」の

お練り道を歩いて、しだれ桜の名所を巡回。

Dsc03851

こちらは、市川家のしだれ桜。

超、満開 

Dsc03855

降り注ぐ、しだれ桜に、もはや笑うしか無し。

Dsc03894

そして桜や沈丁花、土佐ミズキやミツマタ、

つくしや菜の花が咲き乱れる 道のりを、中越家へ。

Dsc03898

「これでもかぁsign03」と云わんばかりの春の花の

オンパレードに、急な登りの辛さも吹っ飛びます。

Dsc03904

最後に完全にノックアウトを喰らった...punchimpactimpactimpact

樹齢200年のエドヒガン桜...中越家のしだれ桜

ようやく満開を迎えたばかりで、大歓迎されました。

夢見心地、大満足の春のお花見ウオークになりました。

こんなに一斉に花の開花が揃うなんて、ナカナカ無いことですね。

土佐の仁淀川町の、恐るべしです。

そしてこの素晴らしい風景が後世に受け継がれることを

ただただ願うばかりです。ありがとうございました。

ベースキャンプ高松店スタッフ

2022年3月27日 (日)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

ッグの売り場が、

リニューアルされましたので、ご案内です。

Img_1368

Img_1367

各社、各サイズ、各色のスタッフバッグが入荷sign01

また防水仕様やメッシュ仕様、撥水仕様など、

多種多様のモノから、チョイス可能です。

 

Img_1371

Img_1372

Img_1369_2

もし、サイズ感が分からない様ならば、実際に収納予定の

現物をお持ち込み頂いて、確認することも可能です。

どうぞ、お気軽にスタッフにお声をお掛け下さい。

ベースキャンプ高松店スタッフ

2022年3月19日 (土)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

ただいま、店頭では、アライテントの1人用の

山岳テントをサンプル陳列しています。

Img_1334

手前/緑色) ONI DOME1/オニドーム ¥47,300(税込)

(後方/オレンジ)  エアライズ1      ¥42,900(税込)

最近、「どちらにするか?」非常にお問い合わせの多い...

人気の2型になりますので、じっくりとご覧頂ければ、幸いです。

どちらも、フライシート付きのダブルウオールテントです。

Img_1336

ONIDOMEは、「前室付きのテント」 が売り文句です。

写真では手前に靴・ミニテーブル等を置いているスペースが

前室になります。入口は長辺・短側にあります。

サイズ:後方部230㌢/前方148㌢×122㌢×97㌢

重量:1290g(本体・フライ・フレーム)

Img_1335

一方、エアライズは入口が短辺側に有る...

「軽量・コンパクトなスタンダードモデル」が売り文句。

雨・風に強く、オールシーズン対応可能なオプションも充実。

サイズ:100㌢×205㌢×100㌢

重量:1360g(本体・フライ・フレーム)

Img_1333_5

短辺側の別角度から見ると、ONIDOMEのいびつな形状が

よく分かります。

安心・実績の在る ベーシックなモデル にするか?

個性的な面白味の在るモデルにするか?

悩みどころですねぇ(笑)

Cid_17c36525352603681ec1

今年は剣沢でテント泊したいなぁ...

Cid_17c3652bef3d5893af12

立山・雷鳥平で星空を眺めたいなぁ...

ベースキャンプ高松店スタッフ

2022年3月18日 (金)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

3月16日(水)に、地元香川の人気の山、

稲積山(いなずみやま/標高404m)に

登りました。

Dsc03372

お天気は最高sun

気温は20度を越えて、まさに春真っ盛り!

黄砂の予報が出ていましたが、阿讃山脈~観音寺市内~

瀬戸内海の低い場所に霧が掛かって、ナントも幻想的な

風景が現れて、それはそれでとても綺麗でした。

Dsc03337

今回も山麓の高屋神社下宮から、山頂のピストンです。

この場所は桜並木が続き、さくらの開花時期は、

物凄い人出が予想されそうです。

Dsc03389

ちなみに、つぼみはこんな感じ。

大分、膨らんで来ましたね。

Dsc03339

登山道の脇には、菜の花が咲いていました。

Dsc03341

木漏れ日が射し込む登山道。

明るくて、木陰は涼風がそよぎ、爽快ですgood

急な舗装路から、土道に変わり、ジグザグの登りへ...

Dsc03347

そして、天空の鳥居が在る山頂まで、しばし樹林帯の道のり。

路面は雨が降っておらず、カラカラ。加えて登山者急増で

より踏み締められて、カチコチです。

「コケたら、かなり痛いですよ」

Dsc02281_1

登山道では、春の訪れを感じさせる匂いがsign01

そう、その主が、この白い花。

「ヒサカキ」の花が開いて、独特の香りを出していました。

Dsc03351

山頂に立つ「天空の鳥居」が見えました。

そして天空に続く石段がスタート。

「スゴ過ぎる 急勾配sign03

Dsc03357

最後は、「無理をぜずに、ゆっくり、ゆっくり。。。」

背後に広がる大絶景を見る余裕なんてありません。

Dsc03360

この日は平日なので、人が少ないと思っていたのに、

山頂部は若い人がいっぱいでした。

また登山者が凄く多くて、ほぼ途切れません。(驚)

次から、次から、カップルや、子供連れ、ワンちゃん連れ、

若い学生さんや、日本一周している人まで...

とにかくこの人気は凄いsign03 

あやかりたいモノです。

Dsc03380

大展望を存分に楽しんだら、下山。

登った道を、慎重に下りました。

標高差:約376m 所要時間:約1時間40分 でした。

Dsc03392

下山後に外せないのが、うどん屋さん。

ケンミンショー等でも取り上げられている人気のお店で、

期間限定の あの、おうどんを食べねば sign03

Dsc03397

「白みそアン雑煮うどん」 (3月末日までの期間限定)

地元香川でお正月に食べられるうどんで、

出汁は、いりこだし、白みそ仕立て。

具材はめでたい紅白(紅は人参、白は大根)が添えられて、

うどんは打ち込みうどんを使い、

とどめは、焼いて香ばしさを出した、あん餅が2個投入。

「これがまた美味しいんだなぁ... 」 (happy02)/

Dsc03398

食後は寄り道をして、これまた地元で有名なミカンの産地、

曽保(そほ)で、甘くて美味しいミカンをお土産に。

Dsc03405

最後はインスタ映えするスポットの父母ヶ浜(ちちぶがはま)へ。

「ウユニ塩湖」張りの写真が撮れると...話題の砂浜です。camera

この日はお天気、干潮、風が無い という好条件に恵まれて、

砂州の上で水鏡に浮かぶ様な写真が撮れました。good

地元の山海の名所巡りの「ハーフデイ・ハイク」、

しっかり遊び尽くしましたぁsign03

ベースキャンプ高松店スタッフ

2022年3月17日 (木)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

 finetrack/ファイントラック 

メンズ入荷情報です。

Img_1314

昨年はほぼ入荷が無く、心配していた人気のパンツ、

「カミノパンツ」が遂にリニューアルして

新規入荷しましたぁsign03

  ¥18,150(税込)  重量:335g

3シーズン対応トレッキングパンツ。

「とにかく軽くて、サイズ感が良く、履きやすい!」

「さすが日本製で、しっかりしている」

「撥水性が有り、速乾性も申し分なく、長期遠征に使える」

「両ひざ外側上部のファスナーの開閉で温度・湿度管理が出来て、

ベンチレーション機能に大満足!」

「前側2個、右後のポケットはファスナー仕様で安心」と...

実際愛用している当店スタッフの評判はかなりの高評価up

今回は、更に動き易さシルエット等を見直しているとのこと!

 

Img_1313_2

「カミノパンツ」の商品タグにて、特徴を参照ください。up


また、L2 の新作のロングTが入荷sign03

Img_1312

L2 ドラウトクアッド ロングスリーブM'Snew

   ¥6,160(税込) 重量:130g

「機能バランスに優れたオールラウンダー」です。

レイヤリングにこだわったファイントラックの商品も、

是非一度お試しください。

ベースキャンプ高松店スタッフ

2022年3月16日 (水)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

ただいま、店内最奥のザックコーナーにて、

ザ・ノースフェイス 

「バックパック・キャンペーン」

3月31日までの期間限定開催中

Img_1328

対象商品が 10%OFF

*対象外の商品もあります。<(_ _)>

 対象品には、キャンペーンタグを付けています。

Img_1325

対象商品を集めてコーナー展開中です

Img_1326

新入学のお祝いpresentにもお使い頂けます。

Img_1327

を基調にした...

使いやすい 30L 前後 もありますよ。

なお、数量限定なので、お早目にsign01

ベースキャンプ高松店スタッフ

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

 

春山応援フェアを開催中!

この期間中(3月10日~4月4日迄)に、

お買い得な トレッキング・パンツ の案内です。

Img_1323

3シーズン使用可マーモット人気定番パンツ

トレックコンフォパンツ」が、期間限定でお買い得sign03

通常:¥14,300(税込)20%OFF ¥11,440(税込)

*レジにて、価格変更させて頂きます。

〇このパンツは、中肉厚の生地で、安心感のある履き心地です。

〇また縦横と4WAYストレッチで動きやすさが実感出来ます。

〇両前膝上に設定されている、大きめのポケットが地図や

 小物の収納がとても便利という声も多いです。

Img_1324

男女共に、たくさんのカラーが揃っています。

是非ご試着頂いて、お気に入りの1本denim

お探しください。

ベースキャンプ高松店スタッフ

2022年3月15日 (火)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

3月12日(土)に、徳島県三好市西祖谷山の

鶏足山(けいそくさん/標高955m)に登りました。

 

275608240_5328208947210898_80898994

福寿草の群生地として人気が高く

山頂付近には急峻な岩場が在り、修験僧の修行の場でした。

今回は鶏足山キャンプ場から反時計回りの周遊コース。

275580745_5328209273877532_46167490

275607232_5328209107210882_67664793

275609518_5328208817210911_19848470

275611694_5328209260544200_57785383

スリル満点の両手足を総動員しての登りと、

降りは斜面を黄色く染める福寿草の大群生地に

感動の山歩きでした。(happy02

275584090_5328208960544230_23003858

275587065_5328208823877577_638682_3

 

ベースキャンプ高松店スタッフ

2022年3月14日 (月)

うどん県、ベースキャンプ高松店です。

3月10日(木)、徳島県阿南市と美波町境に立つ

明神山(みょうじんさん)に登りました。

標高442mの低山ながら、1等三角点を有し、

の抜群の展望を誇ります。

Dsc03282_1

この日はお天気に恵まれ過ぎた感じ。sun

気温は15℃まで上がり、春霞が掛かり、

くっきりとした展望は得られず、残念。

贅沢な話なのですが...

Dsc03205_1

登山口は阿南市側の峯神社(みねじんじゃ)。

東西に延びた尾根をぐる~と周遊するコースを取りました。

Dsc03216_1

Dsc03222_2

随所に標識が設置され、草刈りもされて、

とても整備良好で、歩き易かったです

最近雨が降っていないのでしょうね。路面はカラカラに乾燥。

 

また木漏れ日射す樹林帯は、緑のグが美しく、

心、癒されました。

しかし、登りの傾斜は意外と有り、久々の山行と云う事で、

楽では無かったのですが、約1時間弱で登頂出来ました。

 

Dsc03217

木々に覆われて、登山道には花が無さそうでしたが、

唯一、真っ赤な椿の花が落ちていました。

 

Dsc03243_1

奥峯神社が建つ、山頂部に到着。

Dsc03229_1

南側の太平洋の眺望。霞んでいたのが、残念(weep

北側には白銀をまとった剣山系の山並みが見える筈ですが、

この日は全く見えず仕舞いでした。eye

Dsc03252_1

Dsc03259_1

山頂部には巨石群が在るということで、寄り道を。

Dsc03270_1

山頂部を東から、西へ縦走。

それぞれのピークには電波塔が建てられており、

山岳同定しやすい山だと思います。

Dsc03282_1_2

下山は「四国のみち」を辿り、船頭ヶ谷へ。

眼下に青い海原が見えて、爽快な気分note

太陽光も強く、まさに、春爛漫sign01

Dsc03285

こちら側も整備は良好。道幅も広く、立派な木の

階段も設置されていました。

Dsc03296_1

下山後は出発点まで、車道を歩いて戻りました。

途中では登った電波塔の立ち並ぶ山並みが見えて、

結構歩いたことを実感。

総山行時間:3時間38分 歩行距離:9.28㌔ でした。

レベル的には「入門」では少し厳しくて、「初級」が妥当ですね。

   rvcar     rvcar     rvcar     rvcar

山行後、近くの四国最東端の岬、「蒲生田岬」へ

Dsc03303

半島の灯台まで歩いて、散策。

平日にも拘わらず、観光客もボチボチいらっしゃいました。

でも、ここの灯台の登りが、今日一番の急登だったのです。(笑)

Dsc03307_1  

Dsc03312_1

Dsc03316_1

いつもは風が強い岬なのですが、この日は「べた凪」で、

「ひねもすのたり。。。」 

~ ~ ~ のどかな春の海 ~ ~ ~

海がとってもキレイで、感動しましたぁ。

Dsc03333

Dsc03335_1

最後は、岬近くの温泉施設spaで、ゆったりと...

ここはナカナカ遠くて来られないエリアでもあり、

実に「秘湯」とも呼ばれています。

それにしても太平洋を眺めながらのお風呂格別ですねup

実写真は撮れないので、ポスターを載せておきます。

併設の食堂では、「釜揚げしらす丼定食¥1,000」が食べられます。restaurant

山歩き・岬めぐり・温泉・グルメも...

贅沢過ぎますか? (coldsweats01

ベースキャンプスタッフ